(※≧ω≦) 今日は (ノ)・ω・(ヽ)

たくさんの方々が本日のフレンズルームにお越しくださいました。

ありがとうございます。

今回のフレンズルームは、担当者による「紙しばい」「うた」「手遊び」、そして、魚釣りとカキ氷でした。

みんな袋にいっぱいお魚を釣っていました。

釣れた魚は持って帰って、お家でも遊んでね。

お魚釣りの後は、こんな暑いときに食べたくなるカキ氷(^o^)/

暑いから何回もおかわりにくる子も・・・お腹こわさないでね(。_。)

次回のフレンズルームの予定は??  壁 |д・´) チラッ

  8月10日(火) プール遊びをしよう!!

です。プールに入りますので、水着or水遊び用オムツの用意をお願いします。

プールが苦手なお子様は、園庭・ホールを開放しておりますので、自由に遊んでください。

 

 

来る8月3日!!

前回のフレンズルームへのたくさんのご参加ありがとうございました。

プール遊びはかなり盛況で、プールはたくさんの子どもたちの笑い声でいっぱいでした。

明日のフレンズルームは、魚つりをしようです。

明日も子どもたちの笑い声でいっぱいになるよう期待しています。

その他にも、担当者による「手遊びや歌」も取り入れてますので、楽しい時間を過ごされてください。

カキ氷もまたみんなでたべましょう!

キュウリ ができたよ♪

プールに行く前でしたが・・・

園長先生のお話を聞いて、その後、キュウリの収穫をしました。

大きいキュウリができました(^^)/~♪

今日のお昼ご飯に、給食の先生にお願いして調理していただき、みんなでキュウリを食べました。

みんなで収穫したキュウリの味はどうですか??

お泊り保育 in レインボーハイランド

7月23日~24日

ゆりぐみ・さくらぐみのみんな楽しかったかな??

  1日目 酒だる村近くの河原で水遊び

       レインボーハイランドへ

  2日目 シャボン玉遊び

       帰宅

お友だちと楽しく遊んで、みんなで寝て・・・

普段できない体験をいっぱいしましたね。

お母さんや、お父さんと離れてお友達と過ごす2日間はどうだったかな??

 年長組さんだから後半年。良い思い出も、辛い思い出もたくさん作ってね。

7月15日 フレンズルームⅡ

カキ氷を食べた後はこれ!!

手作りの小麦粉粘土で、お母さんお父さんと一緒に粘土遊び(^^)

どんなものができたかなぁ?

口にいれても、小麦粉と食紅だからもしものときには大丈夫ですよ。

お家で作って楽しんでもいいですね。

さて、今度のフレンズルームの予定は・・・??????

 

7月29日(木) プール遊びをしよう!デス。

水着を用意してくださいね。プール遊びだから、よーく晴れるといいですね。

7月15日 フレンズルーム♪

本日のフレンズルームは、あいにくのお天気で、遊具で遊ぶことができませんでした(T-T)

雨降りなのにたくさんの方がお越しくださり、大盛況でした。途中からは日頃の行いがいいのかな?お日様が出てきてこんにちは(^O^)v

少し濡れてたけど、海賊船だけ遊具を開放。 たくさんの子どもたちが船長さんになりました♪

他にも、ウサギと触れ合ったり、園舎の中で手遊びをしたり楽しそう。

あっ!!忘れてはいけませんね!夜店であるようなカキ氷をたべました(^o^)9~♪

みーんなおいしそうでしょ。

お知らせ♪♪~♪

7月15日 フレンズルーム
このフレンズルームは、未就園児を対象とした子育てサークルです。
個人的に、子育て相談にも応じます。
15日のフレンズルームの内容は

①「小麦粉粘土を使って遊ぼう!!」

   として、お子様が楽しめる内容となっております。また、園内の遊具で遊んだり、園内を見学したりと保護者様も一緒に楽しんで下さい。

②「かき氷を作って食べよう!!」

   園内で遊んで、暑くなったとき、食べたくなるのがかき氷。屋台などでよく見るかき氷屋さんが、コイノニア幼稚園にもありますよ。

   かき氷もお子様と一緒に作って食べませんか?

フレンズルームは、他にもいろいろなイベントを計画しております。是非参加してください。お待ちしております。

天ぷら油を再利用(^o^)~♪

天ぷら油を再利用してバスの燃料に!!
  ♪エエコトしよ♪
廃棄処分する天ぷら油でバスが走るなんて!?
みんな熱心に聴いていました。

みなさん!ECOしましょう。

天ぷら油を園までお持ちください。よろしくお願い致します。  m(_ _)m

成長→

2010.6.10

みんなが植えたきゅうりミニトマトも大きく成長してきました。

お野菜と一緒に元気にすくすく成長していってくださいね♪

育てた野菜ができたらみんなでいただきましょう。おいしくできるよう、みんなもおいしくできるようお祈りしてくださいね☆

リベカ清水保育園 いちご狩り

2010年6月4日

延期になっていた「いちご狩り」へ行きました。みんなお口いっぱいほおばりながら食べました。

4種類の苺の味の違いがわかったかな?