ホーム > コイノニア日誌
年長組は、お正月遊びとして、こままわしに挑戦しました。
自分のこまを、こだわって色付けしました。
こままわし大会までに
たくさんの子どもたちがまわせるようになりました☆
3.2.1.ゴーシュ―!
の、掛け声で戦いです☆
強いこまは、長い間まわります!
みんなで見守ります。
さくら組、ゆり組の中で、8位までになったら…
園長先生からメダルのサプライズもありました!!
1月は終わりですが、
こままわしブームは、しばらく続きそうです。
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
年中組の子どもたちは、平仮名にも興味を持ち始め
お正月遊びであるカルタに興味を持ち、毎日友だちと遊んでいます。
そこで、大きなカルタを作って「カルタ大会」を行いました。
カルタ大会では、クラスごとに行い白熱した戦いを繰り広げました。
勝負する楽しさも味わいながら、みんなで楽しみました。
年少組は、たこの製作をしました。
はさみやクレヨンを使って今年の干支 “トラ”の
可愛いたこが完成しました♪
完成したたこを持って、
みんなで清水公園に行きました!
寒さにも負けず、元気いっぱい走り
思いきりたこをあげることができ
子どもたちも大喜びでした(^^)/
年長組は、書き初めに挑戦しました。
今年の干支『とら』の文字に、
初めての習字で挑戦しました!
子どもたちの字は一人ひとり個性が出ていて、
素敵な壁面に仕上がりました。
みんなで今年1年の抱負を発表しました。
3学期も頑張りたいと思います。
ページの一番上へ